8月より、おぎゃー献金の助成金申請募集が開始となりました。
申請を検討されている方は、まず施設所在地の都道府県産婦人科医会にお問い合わせ下さい。
各都道府県産婦人科医会の連絡先は
【補助金申請】 のページから 【都道府県産婦人科医会紹介】 をご覧下さい。
※お問い合わせの際は、「おぎゃー献金の申請について」と言っていただければスムーズです。
2017年6月3、4日の2日間にわたり、
「マタニティーカーニバル2017」が大阪府・インテックス大阪にて開催されました。
会場ではママ、パパ、ベビー、みんなのための体験型情報イベントとして
最新のマタニティー用品や育児グッズの展示や4D超音波、骨密度検査の体験など
数々のイベントを入場無料で多くの来場者の皆様に楽しんでいただきました。
主催者の皆様のご厚意によりおぎゃー献金の啓発活動として
会場内に献金箱とおぎゃー献金リーフレットを設置いただき、
おぎゃー献金情報誌の配布もさせて頂きました。
また、これから生まれてくる赤ちゃんの健康と幸せの
願いをこめて妊婦さんのお腹にアートやメッセージを描く
「マタニティアートコーナー」、「ベリーペイントコーナー」は
その売上の全額を毎年、おぎゃー献金に寄付いただいております。
主催者の皆様方、「マタニティアートコーナー」、「ベリーペイントコーナー」の皆様方、
本当に有難うございました!
http://www.tv-osaka.co.jp/mc/
いつもおぎゃー献金にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
おぎゃー献金基金事務局です。
下記より用紙をダウンロードして下さい。
切手申込書.pdf
いつもおぎゃー献金にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
おぎゃー献金基金事務局です。
12月に献金をして下さった方、また受領証明書の発行をご依頼していただいた方にお知らせいたします。
例年この時期は大変ありがたい事に、多くの方からご寄付をいただいており、通常より送付にお時間をいただいております。
事務員が細々と業務を行っておりますので、至らぬ点も多く申し訳ございません。
みなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。